フルヤ金属ってどんな会社?
イリジウム・ルテニウムを扱う
プロフェッショナル
イリジウムとルテニウムは、貴金属のなかでも特に希少価値の高い鉱物で、その加工・精製には高度な技術が必要です。高融点のため通常の金属加工設備では溶解や成形がしづらく、硬くて脆い材質のため加工には特殊なプロセスを要します。このように、イリジウムとルテニウムを扱うには高度な設備と専門技術が求められ、加工・精製ができる企業は世界的にも限られているのです。


世界で高いシェアを誇る
グローバルニッチトップ企業
イリジウム・ルテニウムには、「酸化しにくい」「腐食しにくい」「科学的に安定している」「高い融点をもつ」という特長があり、電子部品製造や医療、触媒など、さまざまな分野で必要不可欠な材料です。これらの金属は脱炭素やエネルギー転換の進展により、今後さらなる拡大が見込まれています。独自の技術力によりイリジウム・ルテニウムを安定的に供給しているフルヤ金属は、グローバル市場でも確固たる地位を確立しており、世界トップシェアを誇る製品群をいくつも擁しています。
フルヤ金属って何がすごい?
イリジウムルツボの開発という
国内初の偉業を達成
フルヤ金属は、1981年に国産第一号となるイリジウムルツボの開発に成功しました。イリジウムルツボとは、高温下での材料溶解や単結晶育成に使われる特殊な器具のこと。ほかの金属では耐えられない酸化雰囲気かつ超高温環境に耐えられるため、高い融点を持つ酸化物単結晶の育成には不可欠で、最先端テクノロジー産業の根幹を支える製品です。当時、イリジウムルツボはほとんど海外からの輸入に依存していたため、日本初の開発成功により、国内での安定供給と高品質な国産技術を確立しました。


希少な資源を循環させる
高度なリサイクル技術と
安定的な調達ルートを持つ
フルヤ金属は、使用済みのイリジウム・ルテニウム製品を99.999%という高純度で再資源化できる高度なリサイクル技術を持っています。これにより、希少な貴金属を有効的に活用できるとともに、環境負荷の低減も実現しています。また、プラチナグループメタルの主要産出国である南アフリカの鉱山と直接契約を結び、強固な調達ネットワークを構築しています。希少な資源を安定的に供給する体制と、資源を循環させる力を整え、持続可能な社会の実現に貢献しています。
数字で見るフルヤ
携帯電話ノイズフィルター素材製造用イリジウムルツボ

ハードディスク用ルテニウムスパッタリングターゲット

半導体製造装置用熱電対

有機EL用イリジウム化合物

暮らしの中のフルヤ


自宅で
スマートフォンやカメラレンズ、冷蔵庫、家庭用ゲーム機など、私たちの日常のいたるところにフルヤ金属の技術が溶け込んでいます。
こんな製品に使われます。
-
スマホに
-
イリジウム化合物、イリジウムルツボ
有機ELの燐光材料にイリジウム化合物、ノイズフィルター基板にイリジウムルツボで育成された単結晶が使われます。
-
-
カメラに
-
プラチナ製品
ガラスの溶解にプラチナ製品が使われます。
-
-
指輪に
-
イリジウムルツボ
宝飾用の指輪としてイリジウムが使われます。また、人工サファイアなどの宝石の製造工程にイリジウムルツボが使われます。
-
-
冷蔵庫に
-
イリジウムターゲット、ルテニウムターゲット、FT-eco®触媒
リードスイッチにイリジウムやルテニウムの薄膜、青果物の鮮度保持にFT-eco®触媒が使われます。
-
-
家庭用ゲーム機に
-
イリジウムターゲット、イリジウム化合物
動きを感知するモーションセンサーにイリジウムの薄膜、有機ELの燐光材料にイリジウム化合物が使われます。
-
-
空気清浄機に
-
殺菌効果のある次亜塩素酸を発生させる為に、イリジウム、ルテニウムが使われます。
-
オフィスで
パソコンのハードディスク、ディスプレー、LED照明などにもフルヤ金属の製品が使われています。
こんな製品に使われます。
-
パソコンに
-
ルテニウムターゲット
HDDを構成する磁気記録媒体にルテニウムの薄膜が使われます。
-
-
ディスプレーに
-
APCターゲット、イリジウム化合物
ディスプレーにAPC(銀合金)の薄膜、有機ELの燐光材料にイリジウム化合物が使われます。
-
-
LED照明に
-
ルテニウムターゲット
ルテニウムの薄膜が使われます。
-
-
インクジェットプリンタに
-
イリジウムターゲット
イリジウムの薄膜が使われます。
-
-
サーバーに
-
ルテニウムターゲット、プラチナ製品
HDDを構成する磁気記録媒体にルテニウムの薄膜、光ファイバー通信機器にプラチナルツボで育成された結晶が使われます。
-



空港で
空港の手荷物検査装置の製造にもフルヤ金属の製品が使われており、今後は飛行機での使用も期待されています。
こんな製品に使われます。
-
手荷物検査装置に
-
イリジウムルツボ、プラチナ製品
X線手荷物検査装置にイリジウムやプラチナルツボで育成されたシンチレータ結晶が使われます。
-
-
飛行機に
-
防眩ミラー用でイリジウムやルテニウムの薄膜、タービンブレード材料としてルテニウムを添加した超合金が使われます。
-
街で
自動車や電子看板、病院で使われる検査装置などの製造にも、フルヤ金属の製品は欠かせない存在です。
こんな製品に使われます。
-
水素ステーションに
-
イリジウム触媒、ルテニウム触媒
PEM型水素ステーションにイリジウムやルテニウムの触媒が使われます。
-
-
自動車に
-
熱電対、イリジウム製品、ルテニウムターゲット
パワー半導体の製造プロセスに熱電対、防眩ミラー用でイリジウムやルテニウムの薄膜が使われます。
-
-
電子看板に
-
APCターゲット
電子看板(デジタルサイネージ)のディスプレーにAPC(銀合金)の薄膜が使われます。
-
-
PET装置に
-
イリジウムルツボ
がんの検査に用いられるPET装置にイリジウムルツボで育成されたシンチレータ結晶が使われます。
-




スーパーで
実はスーパーマーケットでもフルヤ金属の製品が活躍しており、食品の品質保持や、買い物の利便性向上にも貢献しています。
こんな製品に使われます。
-
青果物陳列棚に
-
FT-eco®触媒
青果物の鮮度保持にFT-eco®触媒が使われます。
-
-
非接触ICカードに
-
イリジウムターゲット
不揮発性メモリにイリジウムやルテニウム、プラチナの薄膜が使われます。
-
宇宙で...!?
宇宙という過酷な環境下でのロケットの安定稼働や宇宙観測など、宇宙分野におけるさらなる貢献が期待されています。
こんな製品に使われます。
-
ロケットに
-
原料の燃焼にイリジウムの触媒が使われます。
-
-
人工衛星に
-
硬X線望遠鏡にイリジウムの薄膜が使われます。
-
-
天体望遠鏡に
-
プラチナ製品
ガラスの溶解にプラチナ製品が使われます。
-
フルヤ金属のこれからは?
誰もやらない未来をつくる。
私たちは、革新的な技術や発想により、希少なイリジウムとルテニウムの新たな価値を見出し、社会の発展に貢献してきました。これからも、卓越した先見性と高度な技術力を武器に、誰もやらない未来の創造を目指します。
