2025年08月29日
新卒初任給を引き上げ、業界水準超えを実現。正社員給与のベースアップ、年間休日数の拡充も実施し 職場環境を整備。
株式会社フルヤ金属(本社:東京都豊島区、社長:古屋堯民、以下「当社」)は、優秀な人財の確保と従業員のさらなる活躍推進を目的に、新事業年度(2025年7月)より正社員給与の一律15,000 円のベースアップを実施するとともに、新卒初任給の引き上げを行いました。これにより、業界水準を超える新卒初任給を実現しました。
「独自技術で高付加価値を創出」「不確実な時代を乗り越え未来を切り拓く」企業として、人財採用の競争が激しくなる中、良い人財をより多く獲得するため、今回の初任給引き上げに至りました。また、2025年8月に策定した中期経営計画「KFKビジョン2030」の目標達成に向け、「無限の可能性に先見力と創造力で対応」できる人財を育成すると共に高騰する物価に対応し社員の生活を支援するため、正社員給与のベースアップも行いました。
■基本給の引き上げ
対 象:正社員
■新卒初任給の引き上げ
|
改定前 |
改定後 |
大学院卒業者 |
237,100円 |
312,000円 |
大学卒・高専専科卒業者 |
228,100円 |
300,000円 |
短大卒・高専本科卒業者 |
(短大卒)206,200円 |
279,000円 |
(高専本科卒)210,100円 |
||
高校卒業者 |
198,400円 |
255,000円 |
また、働き方改革および職場環境の整備の一環として、年間休日数を拡充いたしました。これにより、心身のリフレッシュやワークライフバランスの向上を図り、より良い環境で業務に取り組める体制を整えてまいります。
■年間休日数:(改定前)121日 (改定後)124日※完全週休2日制
■対 象 者:全従業員
当社は今後も、イリジウム・ルテニウムで世界一の企業を目指し、将来の会社を担う人財に対し積極的な投資を進めながら、従業員一人ひとりが能力を最大限に発揮できる環境づくりに努め、科学技術の発展に寄与・社会の繁栄に貢献してまいります。
【株式会社フルヤ金属 会社概要】
本件に関するお問い合わせ先
株式会社フルヤ金属 人事部
お問い合わせフォーム. https://www.furuyametals.co.jp/inquiry/form.php?situation=inquiry